東京で食べ歩きを楽しもう
天気の良い日は、ぶらり食べ歩きをしたくなりませんか?
東京にはランチから食後のデザートまで味わえる食べ歩きスポットがたくさんあります。
もちろん、夜ごはんにもできるメニューもありますよ。
おすすめ!東京の食べ歩きスポット
さっそく、東京のおすすめスポットを見ていきましょう。
驚くほどの出店の数! 浅草 仲見世商店街
食べ歩きといったら、浅草は外せません!
お団子、たい焼き、今川焼など美味しい和系スイーツを堪能できます。
甘いものが苦手な方も大丈夫です。
人気グルメの『浅草メンチ』を食べてみてください。
きっと浅草の虜になるはずです。
外国人観光客が非常に多いですが、和の空気が感じられる上品な商店街ですので、デートにもおすすめなスポットですよ。
浅草駅から徒歩にてアクセス可能です。
※食べながら歩くことを禁止しているお店が多いです。基本的にお店の前で食べることはできますので、注意事項をご確認ください。
安くて旨い 上野アメ横
上野アメ横も、最寄りの上野駅から歩いてアクセス可能です。
正月はカニなど海鮮類が安く売られていることもあり、大混雑しますが、活気のある雰囲気がとても楽しめます。
チョコレートのたたき売りは有名ですね。
ケバブやフルーツ串など人気のグルメはひととおり味わうことができますよ。
昼から気軽に立ち飲みできる場所や、ラーメン・海鮮丼をがっつり食べられるお店もあるんです。
ただし、商店街は食品が多めなので、ややニオイが気になる場所もあります。
食品以外にも洋服や靴などが安く売られていて、若い方にも人気のある商店街です。
旅行気分で楽しんで 新大久保 コリアンタウン
韓流アイドル好きの女性が多いイメージの新大久保ですが、絶品グルメも楽しめます。
『ホットク』というお焼きのようなグルメは、キムチなど食事系、チョコレートやはちみつなどスイーツ系どちらもあり、男性も美味しくいただけるはずです。
韓国料理のお弁当・デリも売られていますし、お腹いっぱいになれます。
もちろん大人気の『チーズハットグ』が売られている屋台も多くあるので、一度とろ~りチーズとさっくり食感を試してみてください。
ちょっぴりくどいと感じる方も多いので、カップルの場合はまず2人でひとつでも良いかもしれませんね。
新宿駅から歩いて行くことはできなくないですが、コリアンタウンは新大久保駅を降りてすぐなのでそちらの方が便利です。
古き良き商店街 戸越銀座商店街
約400ものお店があるこちらの商店街は、昔ながらの素敵な雰囲気で人気です。
大分県のご当地グルメ中津からあげが食べられる『中津からあげ渓』や、おでんコロッケで有名な『後藤蒲鉾店』は外せません。
他にも魅力的なお店はたくさんありますので、予算を決めて、まずはブラっと歩いてみて予算内でどれだけ楽しめるかとゲーム感覚で食べ歩きしてみても楽しいです。
お土産にはサクっとふんわり、甘くやさしい香りがする『東京メロンパン』がおすすめですよ。
東急池上線「戸越銀座」駅もしくは都営浅草線「戸越」駅からアクセスできます。